
当院では、中野区・杉並区・練馬区・新宿区の区民健診(基本健診など)を受ける事ができます。各自治体によって受診期間や受けられる内容が異なりますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせ下さい。
また、入職時健診も受け付けております。入職時健診は会社毎に必要な項目が異なるため、事前にお問い合わせください(当院はインボイス制度非対応となります)。
健診は予約制となります。受付窓口もしくはお電話(03-3381-3797)で予約をお取り下さい。
中野区の令和7年度区民健診
申込期間
令和7年6月1日(日曜日)から令和8年2月10日(火曜日)まで
受診期間
令和7年6月1日(日曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
基本健診対象者
健診の名称 | 健診の名称 対象年齢(令和8年3月31日時点での年齢)・条件等 |
---|---|
国保特定健診 | 40歳~74歳で、中野区の国民健康保険に加入している方。 |
長寿(後期高齢者)健診 | 後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方。 |
健康づくり健診 | 35歳~39歳の方と、40歳以上の生活保護を受給している方など。 |
肝炎ウイルス検査 | 国保特定健診・長寿健診・健康づくり健診を受診する40歳以上の方で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方。 |
がん検診、その他健(検)診対象者
当院で実施しているがん検診は以下の通りです
健診の名称 | 対象年齢(令和8年3月31日時点での年齢)・条件等 |
---|---|
大腸がん検診 | 40歳以上の方。 |
胃がんハイリスク診査 | 40歳以上の方で、過去に「胃がんハイリスク診査」を受けたことがない方。 |
多くの慢性疾患は初期には自覚症状がないものがほとんどです。気付かないうちに悪化してしまうと重篤な合併症を発症し、日常生活に多大な影響をおよぼすこともあります。1年に1回の健康診断を習慣にすることで、病気の早期発見と早期治療につながります。健康診断に関して不明な点、不安な点などあれば、お気軽にお問い合わせください。